京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2012年12月04日

社会科見学

以前に宇治茶について講義させて頂いた、小学校の子供たちが、社会科見学で販売店の見学にやってきてくれました。質問タイムでは「何茶が一番好きですか??」「いつからお店をやっているんですか??」など素朴で純粋な質問をしてくれました。
こちらから「煎茶と玉露、茶葉の色の違いがわかるかな?」と投げ掛けたところすぐに緑色の濃い方を玉露と答えてくれました。以前の講義をしっかり聞いていてくれたんですね( ^^) これくらいの時分から急須で飲むお茶を習慣付けて、ほんまもんのお茶の味を知ってもらい、成長してくれるとお茶屋の未来も安泰です。笑
  


Posted by 吉田  at 13:46Comments(0)お茶の話・行事イベント