茶摘み真っ盛り
幣園では5月8日から本年度の茶摘みを開始しました。
去年より二日早いスタートです。例年通り上質且つ安心安全な宇治茶作りに精進しております。
毎年、お茶摘みは年に一度の一大行事と言わんばかりに、たくさんの茶摘み娘さんが集まって下さいます。
遠くの方は京都市内や伏見区から宇治まで毎日通って、精を出して下さいます。
幣園がいつもお茶摘み娘さんに対して言わしてもらうこと。それは1年間大事に丁寧に育て実った茶葉を、最後に茶摘み娘さんに摘んで頂かなければ、宇治茶として市場に出すことができない。だから責任は重大です。
育てた側も摘んで頂く茶摘み娘さん側もお互いを尊重し合って、手摘みの宇治茶に誇りをもって作って行きましょう!!と伝えます。
大量生産やコスト削減により機械摘み茶園が増えている中、幣園は90%が手摘み茶園です。(残りは機械摘み茶園)手摘みの宇治茶や茶摘み文化を後世に継承するのも我々の使命だと考えています。
そんな気持ちを込めた宇治茶が今年も出来上がっています。どうぞ一度ご笑味下さい。。
関連記事