祇園祭 菊水鉾担い茶屋巡行

吉田

2011年07月29日 13:28

 今年も祇園祭山鉾巡行に参加させて頂きました!!

私がお茶の稽古でお世話になっております、裏千家業躰 町田宗芳先生社中の男組で担い茶屋をさせて頂きました。

担い茶屋とは、茶道具を積んだ担い棚を担ぎ、鉾の辻回しの間に、祇園祭関係者に呈茶する儀式で、昔はどの鉾でもやっていたみたいですが、今は菊水鉾だけが復活されています。

今年も多くの観覧者がおられ、大変よい天気に恵まれました。

私自身も巡行して真っ黒に日焼けするぐらい日差しが強く暑かったです。。

有意義な一日を過ごせました。



関連記事